ワクワクするアイテム、ステム 長さを探していませんか?ぜひこの機会に。
Home > 芸能人も使ってる噂のステム 長さ
■プッシュスイッチ・パネル取付タイプ【SW-010】■ケーズシステムのレビューは!?
年齢不詳さん
この大きさないんですよね。 点灯タイプはちょっとでしたし・・ いい感じにおさまりました。
30代 男性さん
ナビスイッチはナビキットには必須であるため、他のものを買いに行く手間を考えて本商品を購入しました。取付にあたり、ドリルで13φの穴が必要となりますが、12φのドリルしかないので、少々時間が掛かりましたが満足のいく仕上がりになりました。途中に2ピンの端子を入れて分離できるように加工しました。現状ではこのスイッチで十分と考えます。
年齢不詳さん
スイッチ取り付けの加工が必要です。メクラ蓋等がナビ周辺にあれば特に問題ありません。
年齢不詳さん
移動中にナビが使えないと困るので、安さもあってハーネスと一緒に購入しました。 取り付けは、身内にやってもらったので、よくわかりません。 取り付け後は、そんなに目立たなくてよいかと思います。 ずっとスイッチONのままになると思いますので、使い勝手とかはよくわかりません。
30代 男性さん
走行中にNAVI操作できるハーネスとセットで購入しました。黒色が目立たず個人的には気に入っています。ただ、SWベースを加工するのが面倒なので、セットで販売してほしいです。SWベースの孔空け加工するため、電動ドリルとリーマを購入し¥3000使いました。。トータルで¥7000くらい使いました。
30代 男性さん
エスティマを購入し納車まであと1週間、ディーラーに取り付けを頼んでいるので、まだ見ていません。書き込みの高評価を期待してます。
30代 男性さん
走行中のナビ操作用に購入しました。 TVハーネスとセット販売でも良いかも。
年齢不詳さん
目立たず自然な感じで取り付けられます。お勧めです。
年齢不詳さん
後部座席の後ろからなのでワイヤーの延長が必要。
年齢不詳さん
シンプルなデザインで後から取り付けても違和感がないのが気に入りました。後はLEDのランプでも点くともっと良かったかも。取り付けも非常に簡単で良かったです。
50代 男性さん
自分が走行中でも目的地セットができるモノを買うといったら、友人も欲しいといったのでプレゼントしました。ついでにこっちのパネルタイプのスイッチもあげました。見た目はナースコールタイプより間違いなくいいと思います。
50代 男性さん
期待どおり説明書に従い簡単に接続できました。
年齢不詳さん
取付の際に穴あけの加工が必要でした。今はとりあえず穴に挿してる状態です。 加工の苦手な方は、貼り付けタイプをおすすめします。
40代 男性さん
ホームページでは詳細に説明がしてあり、そのとおりものもが届きました。取り付けるのが楽しみです。
30代 男性さん
走行中にナビを使用することができるハーネスに必要とということで購入しました。 私の車に設置すると、色合いがあまりになじんでしまいスイッチがどこになるか分からなくなってしまいました(笑)。 一般市販品のスイッチとなんら変わりありませんので、ランプがついているのを希望する方は割高にはなりますが市販品を購入した方がいいと思います。