おしゃれなステアリングリモコン 三菱なら、楽天市場を探してみるとイイかも!あとは選ぶだけ。
Home > ステアリングリモコン 三菱なら楽チン
三菱電機★RE-MZ50 ステアリングリモコン ドラコンIII【NR-MZ50/NR-MZ60用】のレビューは!?
40代 男性さん
オーディオのON/OFFが1ボタンでできるので、便利です。 ハンドルを回して遠いと赤外線が届かないのは、どうにかしてほしい。
40代 男性さん
ナビ本体がタッチパネルで画面が遠く、 ハンドルにリモコンがあるのはありがたい! 今まで使っていたCU-H9700RMDに比べたら、 リモコンが各機種共通オプションのせいか、 機能が少ないのかな・・・ AVOFF機能は良いですね。 一瞬で音が消せる。
30代 男性さん
使って三ヶ月経ちました。電池が新品の状態でも通信できる範囲が狭いです。クーペタイプの車室のそんな広い方の車ではありませんが、ステアとナビの位置を最短に保たないと通信がほぼできません。 ステアをきって位置が広がった場合には通信不可ですw でも通信できる状態ではとても楽です。私は通信性さえ目を閉じれは買ってよかったと思っています。
年齢不詳さん
迅速な発送で、短日で届きました。ありがとうございます。
40代 男性さん
FITに取付けました。ハンドルカバーをつけているので結束バンドはきれいに隠れて気になりません。夜間はボタンの表示が見えませんが、よく使うボタンはすぐ覚えるので問題なし。これは使えます!
40代 男性さん
簡単なことはハンドルから手を伸ばしてナビを触らないですむのはやはりいいです。
年齢不詳さん
大きさも程よく指先になじむ形。ただ、両面テープで張り付けが気になる。特に革製品については一考を願いたい。
60代 男性さん
皆さんの評価どおりの品でした。細かい点は不満もあるかもしれませんが、便利さを優先させると概ね良好です。
年齢不詳さん
早く商品がこないかとても楽しみです!早く使ってみたいです!
50代 男性さん
取り付けに関しては先人の方々の有益なレビューを拝見していますので、密着させるテクニックを活用してハンドルとの一体感を出したいと思っています。なにより直接ナビを操作するのは危険ですので、ステアリングリモコンは必須だと思っています。が、DIATONE SOUND. NAVI NR-MZ90に比較してあまりにもデザインが今一歩だと感じています。その点が残念です。(carrozzeriaのサイバーシリーズ用リモコンを見習って欲しかったです)
40代 男性さん
早速、ハンドルに付けて操作して見ましたが、なかなか便利です! ただ、カーナビとリモコンの反応がやや遅い感じがします。
50代 男性さん
メーカーオプションのリモコンより機能が多く、行き先さえ設定しておけば、運転中はリモコンでほとんどコントロールできるので安全だし、便利です。 取り付け位置がちょっと邪魔だったり、取り付け具合が多少不安定するが、慣れればよいかなといった感じです。 また、赤外線なので接続コードも必要なく、誰にでもつけれます。
年齢不詳さん
非常に早く届いて満足しています。 ナビの操作が格段に楽になりました。